BOSS攻略-B009

更新日期: 2024-04-25  最新编辑:OctopathspBot

2つ目か3つ目の弱点に固定しよう

血盟司教ガファウドは、血盟教団信徒(補佐)が奇数ターン終了時に発動する「無月暗晦」が発動していると、偶数ターン終了時に「心頭滅却」で弱点を変更します。 この弱点変更は血盟教団信徒(補佐)を倒せば発動しなくなるため、2つ目または3つ目の弱点が出てから2ターン以内に血盟教団信徒(補佐)を倒し、血盟司教ガファウドの弱点を固定してしまいましょう。

なぜ2つ目か3つ目なのか

なぜ2つ目か3つ目の弱点で固定すべきかというと、血盟司教ガファウドと血盟教団信徒(祭司)の弱点に共通部分が発生するからです。 弱点が一貫していたほうが、まとめて攻撃を通しやすくなります。

2つ目で固定する場合

槍弱点で倒したい場合は2つ目で固定しましょう。「雷撃の刻印」「闇撃の刻印」を持たせたセイルであれば、こちらでも活躍できます。 マグノリアやパルテティオといった高火力の限定商人キャラがいれば、こちらでクリアするのがよいでしょう。

3つ目で固定する場合

短剣・闇弱点で倒したい場合は3つ目で固定しましょう。「闇撃の刻印」を持たせたセイルも活躍しやすくなります。 リングアベルやオディオ・O、ソローネやピルロなどの限定キャラはもちろん、ニーナラーナ・プリムロゼ・テリオンなどといった恒常キャラも活躍しやすいでしょう。

魅了・昏睡の対策をしよう

血盟司教ガファウドは、オルステラ3節ボスが使用してくる魅了・昏睡・静寂の特殊効果を全て付与できるボスです。 静寂については最悪無視してもどうにかなりますが、魅了と昏睡、特に魅了は受けてしまうと再起不能に陥りかねないため、必ず対策しましょう。

対策はアクセサリーのみ

エリアルリング 魅了の退除符
エリアルグラブ 昏睡の退除符

魅了・昏睡の対策は、上記のアクセサリーでしか行えません。「魅了の退除符」はコールドケープで入手できるため、ぜひ入手しておきましょう。 「昏睡の退除符」は4章をクリアしないと入手できないため、宿敵の写記で血盟司教ガファウドと戦う場合に利用してください。

タンクに装備するのがおすすめ

ブースト攻撃を除く全ての魅了・昏睡付与攻撃はターゲットが単体またはランダムのため、上記のアクセサリーはタンクキャラに装備するのがおすすめです。 「魅了の退除符」を使う場合は、タンクの後衛に「行動完了後、後衛に移動する」アビリティを持つキャラを置いておくとよいでしょう。